・突然現れ、巨大ごろ太(ごはんがススム君)をジミヘンビーム(飯塚雅弓)で撃破した謎の男は峰(瑛太)だった! というわけで峰登場&退場回。開幕後CM明けに全裸でうつぶせになっている峰はもはやギャグだが、そこにたっている悪魔クラウザー2世(遠藤雄弥)が気の毒なほど正体バレバレで哀愁を誘う。何よりのだめたちがまったく気にせず巨大プリリン(アジア元気怪獣クッパ)をのだめビーム(飯塚雅弓)で撃墜する様は「むしろこっちのほうが悪魔じゃないか」という当たり前の感想を思い浮かばせ、子供にトラウマを与えた。しかしクラウザー2世(遠藤雄弥)とレイジングピアノエクセリオン・堕天(源)のレーザー勝負は平成ライダーの最初のほうぐらい気合が入っていたのだが、途中で聞こえていた「ファックラッシュ」と「メガメガラッシュ」の打ち合いは幻聴だと信じたいが、スタジオ(五反田のいかがわしいあたり)が明らかに焦土と化している。次回、てこ入れっぽく謎の女幹部(多賀谷 彩子)が登場するらしいが、背後に居る峰はひょっとして幽霊だろうか? それにしてもCM「のだめカンタービレウインナー」の洗脳ソング(作曲:ZUN)っぷりが本編のオーケストラより感動できるのはどうかとおもう。 [H・D・X・X]
・のだめが巨大化した!げ、なんでそこでおかん「芸恋リアル」にチャンネル変えとんのや! [みーちゃん]
・「おまえのラスマニノフが…ラスマニノス?ラフマリノス?ラスマリオス、いやラフマニオフ…ええっと…」ラフマニノフがきちんと言えるまでに30分経過。のだめ、終始ひき笑い。 [スポント]
・「役割を終えたアフロに、存在する意味などありません!失敗作だったのです、そこにはわずかな価値すらない!」「アフロはそんなに軽いもんじゃない!一人一人がロッドを巻いた、パーマ液の積み重ねこそがアフロなんだ!それを失敗の一言で片付けられてたまるもんか!」「消え去るのです! 古き人々よ。悪しきアフロと共に!」「俺たちのアフロを,消させはしない!消えるのはお前だ!ベートーベン!力を貸してくれ、みんな!」 [桃kyan]
・予告:ミルヒ「次回!竹中ミルヒの憂鬱第8話!」 千秋『ちがう、次回、竹中ミルヒの憂鬱第9話、竹中ミルヒの番宣。 ややこしいなぁ。しかしもう、話数がないぞミルヒ?』 [なめこ]
 | 出題NO.6427 -★-にしじま さんより出題 |
【非クイズ】てな訳で五周年。投稿者やROMの方含めて、なんかコメントなり叱咤激励なりをよろしくお願い申し上げます。 |
ソース● |
肖像画持ちじゃない方一名にこちらも進呈します。来れば、ね。 |
|
|
約束どおりアキタコマチさんに差し上げます。一応全コメント掲載してポイントに加算します。
・のんびり続けてきましたがこれからものんびりやります。長続きの秘訣?いい感じのぬるま湯加減だからこそじゃないのかしら?わかりませんね。あと今成分的に足りないのは、童貞成分エロな気がします。あの大常連(柳小くん)の後釜が生まれたら嬉しい(苦笑)。 [にしじま]
・いい意味でのマニアックさと幅の広さが絶妙のハーモニーを醸し出してるからかもしれません。自分のような(ある意味)はぐれものも居させていただいている皆さんの暖かさに感謝。と言うわけでにしじまさんはじめ皆さん、「最弱」「興味のズレ」が相変わらず著しい私ですが、これからもぼちぼちやっていきますんで宜しくお願いしますです、はい。 [Imachoro]
・江戸クロさんとみだれ雲さんに紹介されて(おまけにクイズに出題されて)参加し始めて以降、ここに「生活の一部」として居続けれられたのがつくづく嬉しいと思っている今日この頃・・・。今日明日もここが「生活の一部」であり続けられるよう、微力ながら協力していきたいと思っています。何はともあれ感謝感謝です。 [てろぼーず]
・これからもでしゃばらず、横からこの芸能通クイズを摩利あゆきのように見守って行きたいと思います。 [飛宮神子]
・たぶんこのサイトに出会わなかったら、ネットへの接続時間はもっと短かったに違いない。それくらい、自分にとって大きな出会いでした。自分も、いい歳してまだまだ失敗ばかりで、時に皆さんを不快にさせてしまっていたかもしれませんが、これからも精進してゆきますんで、どうぞよろしくお願いします。それにしても、まだまだ新参者気分でしたが、気が付けば自分もここに来てもう3年目になってしまいました。伝説の東京オフ、またやりたいですね。 [tanu]
・あのね、うんとね、うまくは言えないけどね、麻薬のような魅力だよね。 [あおがえる。]
・やさしさを忘れないでくれ、たとえ何万回裏切られようとも。 [森耕]
・5年分の思いををたった一文で表現できるか!ってのが正直な気持ちです。「古田もふるった」に導かれてここにたどり着いて5年。にしじま氏、そしてたくさんの人たちの尽力があってこそ紡がれた貴重な日々だと思います。この感謝の念、容易に言葉にすることはできないですよ、やっぱり。 [(空白)]
・参加して3年半といったところですが、濃密な時間を過ごしてきたと思います。思えば、アヴァ先生のカイジ問題を経由してやってきてからというもの、言葉で笑いを取るそのレベルの高さに驚かされたものです。リアクションを使わない純粋な言葉だけの笑いは自分の人間的成長に役立つと思いました(本当ですよ一応)。実際頭使うし。実話ネタで気になる人ができて付き合うまでの過程をネタにしたり卑怯なことをしていましたけれど(笑) [タネル]
・福岡時代に出会って何が変わっただろう。実は何も変わってないんだけど。でもこのサイトは来たいときにはウエルカム、そうでないときには放置してくれる。そんな自分にとって立派な居場所の一つ。まぁ、これからも存続してくださいって言いたいんです。わたし。 [みーちゃん]
・「♪偶然が いくつも 重なり合って 芸能通に出逢って恋に落ちた」まさにそんな感じ.当時の知り合いとトラブルを起こし落ち込んでいたそんなときここの存在を知った記憶があります.ほぼ毎日更新されているにもかかわらず5年経った今でも毎日良質の娯楽を提供してくれるこのサイト,島ラジはこれからも応援しています. [瀬高水城]
・私に肖像画なんて無いわ… [うめこ]
・人と競い、成長することが出来る。少年誌の様な燃える展開が毎日行われている素晴らしい所です。はい [サーブ]
・暫く離れてましたけど家電屋の仕事にも大分慣れたのでじわじわ復活。この「じわじわ復活」って言葉。ブードゥーのゾンビ生成みたいで実に湿っぽいですよね。というわけで復活を構想したとたん来月は休みが無くなるという苦しみに耐え、よく頑張って感動してみたいと思います。俺が。それでは懐かしいかたがたもそうでないかたがたも今後ともよろしくお願いします。 [Qっぽい]
・最近は以前に比べ、ちょくちょく来れなくなりましたが、ぼちぼち顔出さしてもらいますんで、今後ともよろしくメカドック [雨園雷多]
・まだまだ新人ですが、いつか伝説を残したいと思うので宜しくお願いします。では、一旦ナメック星に帰ります。 [アキタコマチ]
・ボケを考えることが、日常でのコミュニケート能力・文書作成能力に役立っている気がします。常に「ネットの向こうの誰か」を想定し、この人が理解できる内容を、理解できるように書く。そして読んだ相手からのリアクション(ツッコミともいう)がどう返ってくるかを想像する。ボケで良質のスキルが鍛えられている、そんな素敵空間だと思います。・・・、会話スキルは向上しないけどな。 [Hiro2000]
・一言で言わせていただけば…「何が何やら」。まあ、使えるネタはこっそりと頂戴しております。 [犬丸輝彦]
・このサイトと出会ったのは去年の交流戦悪夢の11連敗の頃。荒んだ心を潤してくれたのが「ファンタスティック、清原や」でした。1年半にもなるのに未だに立ち位置を掴みかねてますが、これからもよろしくお願いします。 [PO川G次郎]
・この際ですから、物凄く場違いなマジ話(笑いの要素一切なし)を書きます。私が初参加したのは四年半前ですが、その頃私ははじめて職というものにありつきました。それで住居も東北から関西に移ったのですが、当時関西にはまったく知り合いがおらず、ヲタでやんちゃなトークに興じる相手も一切いませんでした。本当に孤独だったのですが、そんな時に私に逃げ込む場所を与えてくれたのがこのサイトだった気がします。あの頃、私にとってここは精神的な駆け込み寺であり、「かくれ里」(@仕業人)でした。その後、関西に何とか順応した後もこのサイトにひつこく居座り続けたのはご存知の通りですが(苦笑)、五周年のこの機会に「あの頃の自分」を思い出しつつ多謝を捧げます。 [捨四]
・5周年おめでとうございます。いろいろいいたいこともありますが、自分の考えたボケを投稿する機会を与えられたことを感謝します。 [ジョニー伊勢原]
・5周年になっても、私に正体なんていないわ・・・ [だよもん星人]
・5年間の歴史の中で、約半分くらい参戦しているのかな……「デシンセイ」、「ダン野村」、「新選組!」、「好楽」……色々ありました。ネタの偏った自分でも、1位を獲れたことが嬉しかったです。願わくば、栄冠を今一度!! ……そのためには、「あのお方」以外のネタも、そろそろ開発せねば……。まぁ、今後も自分らしく続けていく所存です。どうぞ宜しく。 [瑞香山人]
・肖像画だけもらってる謎人物です。こんばんが。 [北海道のN]
・こんな人もいたっけ・・。 [だよもん製人]
・12月2日 午前9時1分ノ 伝言デス ピー どうも、桃kyanです。夢のあごひげ男爵改め、ぢま丼五周年、おめでとうございます。末永い活躍を期待し、これからもM.K氏のバーターというスタンスを維持しつつ、いつまでも影から応援させて頂く次第です。所で前から気になっていたのですが、北海道のNさんって実はブツッ ピ―――――― [桃kyan]
・私、基本的にツッコミです。 [なめこ]
・何だかんだ言って長く続いておるのぉ。まぁ、せいぜい頑張ってくれたまえ。私のために。 [どんちゃん]
・このサイトを知ってからもう2年半以上が経つのですが、まだまだ修行が足りません。これからも日々精進で参加いたします。 [いぬいずみ・よう]
 | 出題NO.6426 -★-にしじま さんより出題 |
芸能通クイズは5周年を迎えました記念クイズ最終日。5周年を迎えました芸能通の皆様に、自分がどのくらい芸能通であるか自己アピールをお願いいたします。 |
ソース● |
一番芸能通だと思った方に肖像画を進呈します。しかもリクエスト可です! |
|
|
・清原や和田アキ子の電源スイッチのありかをこのサイトで知りました。彼らが暴走しても一安心です。 [てろぼーず]
おめでとうございます。
 | 出題NO.6425 -★-にしじま さんより出題 |
芸能通クイズは5周年を迎えました記念クイズ最終日。さて、このサイトの名実ともにマスコット的なヒロインといえば? |
ソース● |
ボケ回答も良しマジ回答も良し! |
|
|
・○めこさん ← ○に好きな語を入れよう! [タネル]
 | 出題NO.6424 -★-じま さんより出題 |
芸能通クイズは5周年を迎えました記念クイズ最終日。そういえば、ブレイク直前からネタになっていたヒロシにちなんで、芸能通では「投稿者本人の自虐ネタ」出題も恒例化しました。じゃあそこで一発行ってみよう。 |
ソース● |
「○○です…(ねた)」の形式で。この出題の特選に選ばれた方(一名)に5周年記念で、肖像画を進呈します。しかもリクエスト! |
|
|
・みーちゃんです・・・某カレンダーでとっても気持ち悪い自分の笑顔が晒されてるとです。・・・買ったとです。 [みーちゃん]
・Hiro2000です・・・、生徒(中3)に、「先生関西出身なんだよね?じゃあ何で言うことが面白くないの?」と言われたとです。 [Hiro2000]
・アキタコマチです・・・最近、朝勃たないとです。 [アキタコマチ]
・うめこです…俺様も朝勃たんとです [うめこ]
・なめこです・・・勃つとか勃たないとか言う前に出してみたらよかとです! [なめこ]
特選・肖像画進呈
・ガムテ男です・・・息子の彼女が高校のクラスメイトの娘だったとです・・・ [森耕]
 | 出題NO.6423 -★-にしじま さんより出題 |
芸能通クイズは5周年を迎えました記念クイズ最終日。2005年には「解答選び」と称してここの回答を読み上げるコーナーも始まった「じまラジ」。このネットラジオ、他にどんなコーナーがある? |
ソース● |
http://sound.jp/jimadon/ |
|
|
・民明書房の今週の新刊紹介 [Bit.C]
 | 出題NO.6422 -★-にしじま さんより出題 |
|
|
・DREAM:嘘。 [Qっぽい]
・SUMMER:大げさ。 [Qっぽい]
・AIR:紛らわしい。 [Qっぽい]
 | 出題NO.6421 -★-にしじま さんより出題 |
芸能通クイズは5周年を迎えました。明日まで出題記念クイズ。そういえば肖像画で選べる一番上の『あごひげ男爵』って、何者なんでしょうかね? |
ソース● |
昔のサイト名が『夢のあごひげ男爵』だった名残なんだけど、この男爵については結構謎。みんなで設定を後付だ! |
|
|
・普段はイトーヨーカドーのハムとかソーセージのコーナーで試食品をフライパンで黙々と炒めてる。 [tanu]
・爵位をかってに名乗ったため、あごひげ公爵から忌み嫌われている。 [あおがえる。]
・必殺のあごひげビームは品川駅程度なら一発で焦土と化すことができるぞ! [H・D・X・X]
・意外にも一人称は「朕」 [なめこ]
 | 出題NO.6420 -★-にしじま さんより出題 |
芸能通クイズは5周年を迎えました。やっぱり小まんが好き記念クイズ。このクイズでは『逃げてもらっちゃ困る、思い出してもらっても困る。タマちゃんだ』でおなじみだった、あごひげアザラシのタマちゃん。今頃・・・どうしてるんだろう? |
ソース● |
元ネタは『新必殺からくり人』。 |
|
|
・「タマさーん、そろそろ交代っスよー」「ぅーい、お疲れちゃーん」「お疲れっス、これから二丁目のカイルちゃん所で飲むんスか?」「いや、止めとくわ。今日はアイツの命日なんでな…」「…ナカさんの事はあなたの責任じゃないっスよ、タマさんが何かしたわけじゃ…」「いや、俺が売れたばっかりにアザラシが注目されたのも事実だろう…今でも夢に見るよ、『僕は悪いことしたの?』ってな」「…上手く言えないんスけど、どんなにドス黒くなっても、ヒゲが短くなっても、リアクションが薄くても、生きて頑張っているタマさんは凄いと思うっス!尊敬っス!」「…お前は強いな。お前は俺と同じようになるなよ、アイフル」「やだなぁ〜くぅ〜って言ってくださいよ〜」 [桃kyan]
 | 出題NO.6419 -★-じま さんより出題 |
|
|
・主食であるバッタを追いかけた結果である。 [あおがえる。]
 | 出題NO.6418 -★-じま さんより出題 |
|
|
・巨大な洗濯バサミ。むっちゃリアル。側面にでっかく「エッフェル塔」の刻印あり。 [だよもん星人]
 | 出題NO.6417 -★-せりざわ さんより出題 |
|
|
・三本足打法。アメリカでは三本の足で立つ姿から「フレミング打法」と呼ばれる。 [桃kyan]
 | 出題NO.6416 -★-にしじま さんより出題 |
芸能通クイズは5周年を迎えました。さよなら俺の小まん記念クイズ。そういえば、管理塔を建設してボランティアの解答選出者を募集したこともあったですね…。今も続くこの管理塔の住人たち、どんな人々か名前と特徴をプリーズ! |
ソース● |
管理塔には忍者がいっぱいです。 |
|
|
・[広岡達郎]:管理といえばやはりこの方。ただ玄米食だけは勘弁な。 [PO川G次郎]
・[田村ゆかり]:日本各地のワープゾーンの管理者。ただし友人のユイエルとは違い年はちゃんと取るらしい。 [(空白)]
・[N島(仮名)]管理人気取り/発起人を吹聴/回答選出して笑いを分かっている風/削除人を煽る/肖像画描きをなじる/HTMLおよびcgiプログラム担当にケチをつける ●高度成長期、精子の誘導ミスで生まれる。小さな頃から自分以外を信用せず、2○才のとき「金のなる木って、本当は無いんじゃねえのか?」と思い、止む無く日銭稼ぎの生活を。その後日本の平均給与や世界から見た日本人の好感度ランキングを地味に下げつつ、2002年、サイトを設立した方が金のなる木の情報収集と愚痴の相手が出来て一石二鳥だよと夢のお告げがあったけど適当に無視。必殺技は立ち読みで中閉じ破りとにしじまさんを騙った卑猥な煽り。 [桃kyan]
・(正答)〔M.K〕:みんなの心の中にいる。草葉の陰から一足お先に黄泉の世界で後から来るであろう常連さんたちに「ノーズフェンシング!」「ギャアーッ!って俺死んでるし!」ってギャグを放つタイミングを図っている。と俺は信じているって管理人さんが言ってた。 [だよもん星人]
 | 出題NO.6415 -★-にしじま さんより出題 |
|
|
・くびなげー!くびなげー!伊藤政則くびなげー!16分音符くびなげー!さて、通なヤツらは何と呼ぶ? [スポント]
 | 出題NO.6414 -★-にしじま さんより出題 |
|
|
・百人の林家木久蔵が屋根に上がって「や〜ね〜」と言い放つ企画に於いて一発で崩壊してしまった沙奈川家。訴訟を起こした沙奈川氏は林家きくおの名前と座布団十枚の賞品五回分を勝ち取ったもののかなり困ってる様子。そこへ颯爽と「イナバ物置」の表記を墨で消したパンフレット片手に現れる女性(小学生限定)。女性「百人乗っても大丈夫な家に建て直したまえ」沙奈川「ありがとう…せめて会社名を!」女性「セザール!」爽やかな笑顔を残して去っていこうとした女性。その後彼女がどうなったかというと、実はまだ二階にいるのです。 [犬丸輝彦]
 | 出題NO.6413 -★-にしじま さんより出題 |
|
|
・「インジャパンのボーカルを馬鹿にしている奴は、アルゼンチンの天気予報の代役できるのか」 [だよもん星人]
・「ハロウィンではもぎもぎフルーツのぶどう味のメイクしてたね」 [だよもん星人]
・「俺は新世界の神となる!」 [あおがえる。]
・[] [ジョニー伊勢原]
・「かぎかっこだけの発言もおつなものだろ」 [ジョニー伊勢原]
・(押尾学セレクト)ハリウッド「GODZILLA」:復活。ビビったよね。さすがハリウッド。メロウな鳴き声も良かった。ゴールデンラズベリー賞最高 [桃kyan]
・(押尾学セレクト)宜野湾市産業まつり 「ヒージャーオーラセー(闘山羊)」:凶暴。最近のマストだね。去勢しないヤギの底力を見たよ。みんな見てみな。ヒージャー汁(ヤギ汁)最高 [桃kyan]
・(押尾学セレクト)タイトー「プリルラ」:キチガイ(笑)。「しょっくのぱぁ」は衝撃を受けたね。実写取り込み最高!!!! [桃kyan]
 | 出題NO.6412 -★-いつもここから さんより出題 |
|
|
・中ブ連 [瑞香山人]
・大政翼賛会 [瑞香山人]
・巨人で飼い殺しにされている元4番打者 [金色蝙蝠]
・林家一門 [なめこ]
 | 出題NO.6411 -★-にしじま さんより出題 |
芸能通クイズは5周年を迎えました。タンタンたぬきで記念クイズ。お、2002年後半には歌詞問題がスタートしてるな。じゃあここで「芸能通クイズ主題歌」の歌詞を募集してみるか。テーマは寂しい男の独白っつーかブルースっつーかそんな感じでみなさん歌詞をプリーズ! |
ソース● |
ちなみに、最初の歌詞は「釈お酌」。 |
|
|
帰宅してから真っ先に サイトを開いたら
すべては自作自演 あごひげ男爵の自作自演
だがな聞いてくれ そんなおいらはローマ人
所詮芸能ニュースなんて みんな大手事務所のCMなのさ
やつれた女の枢斬暗屯子〜
酔いどれ男の帰り道〜、気づけば財布がすっからかん♪
手に取った水着姿のDVD 年齢を見れば自分の娘程の娘が
あばよ聞いてくれ 実はおいらはローマ人
5年経っても 彼女ができる 気配はまったく ございません…
(台詞)祭りだ! 祭りだよおやっさん!
(出題者一同) KAITOUせよ!KAITOUせよ! (解答者一同)SYUTUDAIせよ!SYUTUDAI!
唸るヲタネタ唸る 当たる当たるベタネタ当たる
いや〜〜〜!!カブッたぁ〜〜〜〜!
出題ミス!それすらネタだ!!さあ書き込め!
らめぇ〜!回答しちゃうでしゅぅぅぅぅ〜!
ログ飛びーーーーーーーーーーーー!……それでも、回答せざるを得ない。
かなかなかなかなかなう・る・さ・い・よ!
投稿とっきょきょけぇぁぐぼぅふぉるてしも!
こんぶしょうゆ最高ーーー!
(お便り)「すいません、なんか芸能に詳しくなった気がしないんですけど気のせいでしょうか?」
[瀬高水城]
[犬丸輝彦]
[だよもん星人]
[犬丸輝彦]
[雨園雷多]
[あおがえる。]
[みだれ雲]
[だよもん星人]
[(空白)]
[飛宮神子]
[丸大]
[てろぼーず]
[なめこ]
[タネル]
[なめこ]
[H・D・X・X]
[ジョニー伊勢原]
[PO川G次郎]
[tanu]
[犬丸輝彦]
 | 出題NO.6410 -★-にしじま さんより出題 |
芸能通クイズは5周年を迎えました。微分積分記念クイズ。そういえばやってたねえ、本が発売されるたびにハリーポッター祭。そういや、今の時点のハリーポッターシリーズの最新作のタイトル「ハリーポッターと●●の□□」ってなんですか? |
ソース● |
もちろん「諸般の事情」とか「印税の行方」とかの名回答を越えてください、みなさん。 |
|
|
・○○:思春期 □□:もやもや [金色蝙蝠]
↓
・○○:将来を悲観して □□:犯行 [てろぼーず]
↓
・○○:警察 □□:威信 [飛宮神子]
↓
・○○:情状酌量 □□:余地あり [タネル]
↓
・○○:右肩下がり □□:売り上げ [なめこ]
↓
・○○:bookoff □□:大繁盛 [みーちゃん]
 | 出題NO.6409 -★-じま さんより出題 |
|
|
・ジリヒン [なめこ]
 | 出題NO.6408 -★-飛宮神子 さんより出題 |
|
|
・フュージョン [アキタコマチ]
 | 出題NO.6407 -★-じま さんより出題 |
|
|
先に言うけど名解答続出!たまんねえ!
・プリティタッチで、清原や。 [なめこ]
・セコムしてますか?いや、清原や。 [だよもん星人]
・今日はお前が上に乗れ、清原や。 [アキタコマチ]
・あとは見てるだけ、清原や。 [みーちゃん]
・放課後の体育倉庫にいきなり呼び出され・・・、清原や。 [てろぼーず]
・消防法に基づく危険物、毒物および劇物取締法に基づく劇物に指定されている、清原や。 [(空白)]
・ネルドリップ、清原や。 [Qっぽい]
・ピピルマピピルマプリリンパ、清原や。 [金色蝙蝠]
・ちば拓先生の作品が読めるのはジャンプだけ、清原や。 [江戸のクロねこ]
特選(特別に肖像画進呈)
・お前の机の植木鉢に、清原や。 [犬丸輝彦]
 | 出題NO.6406 -★-じま さんより出題 |
|
|
・モー娘。第4期内戦(辻加護の変)で破れた後藤は一族皆殺しにあったが、まだ乳飲み子であったが為に助命され、つんく♂御殿の一室に未だ幽閉されている人物 [八兵衛]
一方でこんな説も
・ヨシモトで身体を張った独特の音楽活動を行っている一つ年下の弟。通称「シマキ」。 [犬丸輝彦]
 | 出題NO.6405 -★-じま さんより出題 |
|
|
・世界の珍乳・奇乳 [だよもん星人]
 | 出題NO.6404 -★-飛宮神子 さんより出題 |
|
|
・自分を芸能人だと思ってる [せりざわ]
 | 出題NO.6403 -★-松平健 さんより出題 |
|
|
・まずは「木」これはシンプル。バットだ。最高級アオダモの木で作られたバットで撲殺。イエス!正義だ。次は右上の「ツ」これは難易度が高い。だがじっと文字を見つめればおのずと答えは出てくる。そう。爪だ。それも毒手による爪撃。ミリ単位でも掠れば傷口から骨が腐り、死に至らしめる。イエス!正義だ。最後は「女」これはシンプルだ。松平健は女だったんだよ。イエス!正義だ。 [Qっぽい]
 | 出題NO.6402 -★-じま さんより出題 |
芸能通クイズは5周年を迎えました。さらに記念クイズ。先日部屋掃除をしてスケッチブックを整理したところ、結構没になった肖像画があることがわかりました。どんな有名人やらキャラクターの肖像画が没になってきたと思います? |
ソース● |
例 森繁久弥:亡くなったら洒落にならなかったので (※実際にスケッチブックに残ってました) |
|
|
・ピーポーくん:よく見たら全裸なので。 [しもふり]
・弁当のプラスチックの笹:一時間緻密に描き込んだ末に描きあげ、人じゃないことに気付いた。 [だよもん星人]
・ガモウひろし:別名で書いちゃった。 [なめこ]
 | 出題NO.6401 -★-じま さんより出題 |
芸能通クイズは5周年を迎えました。ここでみなさんにクイズなのですが、管理人の私はいったいどんな気持ちで5周年を迎えたと思いますでしょうか? |
ソース● |
とりあえず、みなさん本当にありがとうございました。 |
|
|
・「そういやおっさんって、ちょっといいフレーズがあるとつい口にしたくなるんだよなあ。例えばデーモン小暮閣下は『ちょっとちょっと』、とんねるずさんは『欧米か!』みたいに自分のネタみたいに繰り返すんだよなぁ。で、だよもん星人さんも『YOU○○しちゃいなよ!』を頻繁に使っているなあ。ニビシといい、そういう所は前から変わってないなあ。きっと彼(彼女)もいい加減年なんだろうなあアハハ…とりあえず、みなさん本当にありがとうございました」な気持ち [桃kyan]
 | 出題NO.6400 -★-和田アキ子 さんより出題 |
|
|
・小細工は抜きで、真っ直ぐ行くしかねぇ…! [桃kyan]
てな訳で
・ようし、BC拡散兵器だ! [だよもん星人]
 | 出題NO.6399 -★-上野樹里 さんより出題 |
南区屋形原の隣、のだめデス。今週も「のだめカンタービレ」見てくれましたカ?では、第6話の……あっ!!千秋せんぷゎあああああいいいいい!!!お腹すいて死にそうなんデスぅうううう!!!!ご飯食べさせてくださぁぁぁぁぁぃぃぃイイイイ!!!!!(ほぼルパンダイブ) |
ソース● |
|
|
|
・一部に根強いファンのついていたバルディッシュタクトアサルトのパワーアップ回だけに、今回は気合が入っていた(主に爆薬)。壊れたバルディッシュタクトアサルト(水樹奈々)を手に失意に暮れる千秋(玉木宏)の部屋の周りが豆腐だらけだったのはやはり先週の反省だろう(その後爆破してスタッフが美味しくいただきました)。そこにのだめ(上野樹里)でも真澄(小出恵介)でも巨大ミルヒ(竹中直人)でもかなわない最強の敵「巨大音楽雑誌クラシック・ライフ」(安田大サーカスHIRO)が現れる! 明らかに本物の爆薬を使ったのだめビーム(飯塚雅弓)の衝撃破を食い止める姿はいろんな意味で最強。敵の反撃を生身で食い止め、エネルギーを受けてパワーアップしたバルディッシュタクトアサルト・鉄筋(山口翔悟)のかっこよさを台無しにする千秋のアフロはなかなかにアンバランス。ついでに役者が全員アフロになり、トリプルアフロビーム(飯塚雅弓、もちろんアフロ)で弱ったところに千秋の星流れが炸裂しジ・エンド。でもやっぱり爆薬。次回は登場を多くのファンに待ち焦がれてられていたあの男が登場! こっそりプリごろ太の作画が山口貴由になっていたのはファン必見。 [H・D・X・X]
・当初は幼女萌え的要素を盛り込もうとしていた製作サイドと、一貫して「極太レーザーと漢らしさ」で作品作りを進めているH・D・X・X氏(シリーズ構成)を中心とした現場サイドとの軋轢は高まる一方。ついにプロデューサーは伝家の宝刀「H・D・X・X氏の降板」を発動しようとする。だが降板を申し入れようとしたその時、プロデューサーを襲う謎の極太レーザー・・・プロデューサーと番組の命運やいかに。 [てろぼーず]
・「訴えの通り、その男の頭のアフロはお前のものである。法廷はこれを許可し国法はこれを許すものである」「おお、公明正大なる裁判官さま!」「待て!この証文にはアフロ1ポンド与えるとあるが、髪の事には何も触れていないッ!」 [桃kyan]
・「もうね、アフロとかアフロでないとかどうでもいいんですよ」裏軒の主人(ガミラス人)が繰り出した遊星爆弾(ダンスマン)によって西日暮里一帯は死の荒野に。このピンチに、出るかお釈迦様(クチビルゲ)の秘策「ふっくら炊飯」! [スポント]
・しかし焼肉屋を探す千秋。野多目に焼肉屋・・・あそこしかないぞ?昔やたら食用ガエルがいた三宅橋のあったとこのブックオフの辺りから指差した先の店の名前は「牛’z」・・・あれ、なんて読むんだろ?ここの管理人もいまだに知らない。 [だよもん星人]
※全く関係ない管理人の日記 先日ドンの字が「肉が食いたい」って言うんで野多目辺りを走ってたら目に留まった。 別の店にした。スルーの理由は名前。
 | 出題NO.6398 -★-飛宮神子 さんより出題 |
|
|
綺麗にまとめるなら
・集 [飛宮神子]
↓ノーコメント
・弾(「はずむ」と読むんだ!) [てろぼーず]
 | 出題NO.6397 -★-森耕 さんより出題 |
福岡市長選も終わった。私にゃ選挙権は無かったんですが、ここで美しき儚きチャレンジャー、泡沫候補のみなさんに思いを馳せてみようじゃあないですか。あれ?誰が居ましたっけ? |
ソース● |
くれぐれも正答禁止 |
|
|
・豪鬼。福岡市長も極めしものなり!(残念ながら落選) [飛宮神子]
・てじなーにゃ のやる気無いほう。 [なめこ]
・ミッチェル [tanu]
・福岡ドーム [桃kyan]
 | 出題NO.6396 -★-Hiro2000 さんより出題 |
|
|
・茨城vs千葉。「マックスコーヒー本拠地対決」や「51号最狂のマシン対決(チャンプロード協賛)」など数々の名勝負が語り継がれている。 [金色蝙蝠]
「わあっはっはっは、千葉だとう?」「おのれ茨城勇山!」
 | 出題NO.6395 -★-輝 さんより出題 |
|
|
・「ミルトン・フリードマン、17歳です!」「おいおい。」 [江戸のクロねこ]
 | 出題NO.6394 -★-松平健 さんより出題 |
|
|
・観光客の第一印象は「男塾名物」 [Qっぽい]
 | 出題NO.6393 -★-トレイ・ヒルマン さんより出題 |
|
|
短文二つ
・「流行語語大賞って誰が認定するんだ?いっちょググるか。」 [あおがえる。]
・新番組「みのもんたの朝ズボッ!」 [アキタコマチ]
長文二つ
・今日のニュースです。他人を見下す若者に「喝」を入れるべく、東京タワーで亀田3兄弟による品格是正が行なわれました。長男であるWBC世界王者の通称「浪速乃闘拳」は駐車監視員の若者に「喝」を入れた後、「今の若者はがっかりだよ!」とキモカワイイ若者やエロカワイイ若者にバイオエタノールによる飲酒運転で衝突、下流社会のエハラーさん(28)などに怪我を負わせ、エビちゃんが代理出産したツンデレラが緊急逮捕した模様です。次に、『再チャレンジ美しい国』をテーマにメタボリックシンドロームについてググって考える会が神戸でありました。その中でイナバウアーや数独をしながら中食を行なったり、頭突きしながらチョット、チョットチョットだけたらこ・たらこ・たらこを食べることが効果があると発表され、格差社会を生きる下層社会の負け組からは「シンジラレナ〜イ」との声が上がっていました。また、メタボ患者でオシム語録による脳トレを行なってきた団塊世代のウルトラ・ダラーさん(60)からは「『偽装請負』という泣ける本でメタボは克服可能なのか?」や「GyaOやYouTubeで貧困率を上げることでは解決できないか?」など熱心にゲストのダ・ヴィンチ・コードさんに質問をしていました。デンデンデデンデン(コーナー音楽:着うたフル)続いてはスポーツ、大相撲九州場所6日目の主な取組です。関脇ハンカチ王子はサムライブルーに番号ポータビリティーで勝って5勝目。大関メガドルは未履修による学力低下が懸念されていましたが、カー娘にズバッとアンチエイジングで勝って全勝を守りました。横綱SHINJOは「これぞ新庄劇場」と言わしめるグレイゾーン金利で小結冥王星にオレ流勝利を収めました。以上、捏造されたニュースでした。提供はミクシィでした。 [飛宮神子]
・運の悪いヒポポタマス本当についてないヒポポタマス 月曜日 美しい国で生まれたよ 火曜日 勝ち組優等生 水曜日 ウルトラ・ダラーに手を出して 木曜日 再チャレンジ大失敗 (がっかりだよ!がっかりだよ!がっかりだよ!) 金曜日 どんどんデンデンデデンデン 土曜日 とうとうシンジラレナ〜イ 日曜日 ゆ〜たい離脱〜! 運の悪いヒポポタマス ついてないヒポポタマスの一生 これでおしまい これでおしまい るるるるるるるるるるる〜 [桃kyan]
 | 出題NO.6392 -★-藤原紀香 さんより出題 |
|
|
・「反省」のポーズがかわいいと評判 [PO川G次郎]
 | 出題NO.6391 -★-仲間由紀恵 さんより出題 |
|
|
・年忘れ!貧乳問答歌 [スポント]
 | 出題NO.6390 -★-Hiro2000 さんより出題 |
実は珍しい?パーソナル問題。今年はここまで年間70日程度の休みしか取れなかった私、12月中旬に奇跡的に連休が取れました。さて、この連休、一体どのように過ごすのが有意義ですかねえ? |
ソース● |
(正答)人生初の九州上陸(予定)。 |
|
|
・どう過ごすとか考えたときには…ッ!連休はもう終わっているんだ…ッ! [スポント]
 | 出題NO.6389 -★-飛宮神子 さんより出題 |
|
|
・見切り品で半額シールが貼られているぞう! [桃kyan]
 | 出題NO.6388 -★-じま さんより出題 |
|
|
・どっきり企画で隠しカメラを仕掛けたが、あまりにもな映像が撮れてしまい、お蔵入りした回数。 [なめこ]
 | 出題NO.6387 -★-じま さんより出題 |
|
|
・蛭子能収(脱税をして豪邸を建てたエビちゃん) [タネル]
 | 出題NO.6386 -★-毛利衛 さんより出題 |
|
|
・初場所(幕下付け出し) [だよもん星人]
 | 出題NO.6385 -★-竹中直人 さんより出題 |
|
|
・ナレーション(芥川隆行)「……空は晴れてる東海道、駿河の路に茶の香り。水戸老公、悪者退治もお茶の子さいさい。後味を楽しみながら、旅立って行った……。」 [瑞香山人]
・前回ドロワーズ1丁で果敢に散ったはずのミルヒ(竹中直人)が今回復活! 桃々丘音楽学園(東京モード学園)の生徒たち(3年B組)の音楽エネルギー(リポビタンD)を受けて復活する姿はまたもやかっこいいのだがやっぱりドロワーズ1丁。あと身長が30メートルぐらいになったまま戻らない不便さを描いたギャグ回。桃々丘音楽学園の体育館(風に吹かれて豆腐屋ジョニー)をうっかり粉砕してしまったり、聖帝十字稜(1/12ザク)をどついてしまったり超大変。のだめビーム(飯塚雅弓)もアフロランチャー(飯塚雅弓)も一切効かない。レイジングピアノエクセリオン・堕天(源)が無機物の癖に猛烈に天下一品ラーメン(伊集院光)を求めたりするシーンは一周回って面白い。だが、ドサクサにまぎれてバルディッシュタクトアサルト(水樹奈々)がぼろぼろなのはしょんぼりだ。次回、千秋(玉木宏)がパワーアップらしい。どうでもいいが「今週ののだめ情報」のナレーションのプリごろ太が今回から実写(岡本次郎)なのはどうかと思う。 [H・D・X・X]
・そしてSオケ(坂田利夫と桶川市商工組合)のステージが幕を開ける。弾きまくる琵琶法師800人、踊り狂う三田村邦彦と阿波踊り軍団、ステージ上で自慰行為に及ぶミルヒ(押尾学)とその横でギターを燃やすアフロ(ジミ・ヘンドリクス)…。その瞬間、アフロに炎が引火!「ぎゃああああ☆」ラプソディ・イン・ブルー負け犬の歌remixがしめやかに流れる中、黒くゆがんで真っ赤に燃えるアフロ。荒野を駆ける死神の列(太田クルーと温水洋一)。 [捨四]
・やっときたか…この日が…この1000ねんのあいだ、なんどとなくミルザとのたたかいをおもいだしたぞ。私のただいちどの アフロ!ゴミのようなにんげんに、神がアイロンをあてられたのだ!1000ねんのあいだ、このはずかしめにたえてきた。だが、きょうでそれもおわる。おまえたちをほうむりさり、あのアフロがエロールのしくんだわなだったとしょうめいし、このわずかなちぢれげをぬぐいさって、かんぜんなふっかつをとげるのだ! [桃kyan]
・「謎のキャバクラ嬢、京都のマスミよん☆」「アフロだな」「ああアフロだ」「昨夜のことは全然思い出せないがアフロだ」 [スポント]
・予告:ミルヒ「次回!竹中ミルヒの憂鬱第3話!」 千秋『ちがう、次回、竹中ミルヒの憂鬱第4話、竹中ミルヒの逃亡。 え〜とつまり、これが前回の続き?』 [なめこ]
選者はのだめがもう何なのかさっぱりわかりません。いや、わかろうとも思いません。
 | 出題NO.6384 -★-押尾学 さんより出題 |
|
|
・「ヤったら、出来るのは当然だ。ヤッたまま何もしない奴はアメリカや横須賀の米軍基地ではヒニンって言われて馬鹿にされてた。非があるのは自分なんだから結婚もやむを得ないよ。ただ、お腹の子供はなんの罪もないからできるだけ犠牲者が出ないことを願うよ。今回のできちゃった問題を通して俺が改めて感じたことは外出しは無意味!ってことだな」 [桃kyan]
 | 出題NO.6383 -★-松山ケンイチ さんより出題 |
|
|
・youtubeでは「ナイフ投げ」と「ビリヤード」対決がアップされてました。あと皿投げも。 [森耕]
・そして和解した二人を大魔神が踏みつぶして終了 [みーちゃん]
 | 出題NO.6382 -★-輝 さんより出題 |
:… まあ、私事です。テレビ愛知で昼に再放送されている連続ドラマ『珠玉の女』の先の展開を母が知りたがり、検索しても出てこないと喚いております。1992 年日本テレビ系列で佳那晃子、中条きよし、長門裕之が出演、主題歌の『心凍らせて』がヒットした作品ですが、どなたか、展開をお教え戴けませんでしょうか? |
ソース● | |
|
|
・「YOU!凍っちゃいなよ!」という台詞とともにあらゆる悪人(キン肉マンマリポーサとか泉ピン子とか)を凍らせていっているところまで現在視聴できていると思いますが、後半以降は「YOU!珠玉っちゃいなよ!」といいながら光線銃で悪人が真珠っぽい玉に変えられていきます。 [だよもん星人]
・そのころまだ子役の飯塚雅弓はすでにメガメガラッシュを極めていたことが如実に分かる傑作(ある意味)。 [H・D・X・X]
・いずれにしても福本さんは斬られる。 [瑞香山人]
・実は全員がウイルス性の疾患だったんですよ。そんな悲しいオチ。 [あおがえる。]
・取り敢えず、最後はヒロインが地獄へ流されて終劇。 [みだれ雲]
 | 出題NO.6380 -★-ストレッチマン さんより出題 |
|
|
・リチャードクレイダーマン。 [捨四]
 | 出題NO.6379 -★-萩原雪歩 さんより出題 |
|
|
・『六甲おろし』(トーマス・パトリック・オマリー) [江戸のクロねこ]
 | 出題NO.6378 -★-吉田拓郎 さんより出題 |
|
|
・あばらや君の家 [瑞香山人]
 | 出題NO.6377 -★-じま さんより出題 |
|
|
・「行列の先に何があるのか?」という疑問に対する答え。 [金色蝙蝠]
そしてその答えは…
・強力若本(電動) [てろぼーず]
電動!?
 | 出題NO.6376 -★-(空白) さんより出題 |
|
|
こんな7種類を含む94種らしいですよ。
・みのもんたがフリップのシールをはがしながら満面の笑顔で自信たっぷりに「レマン湖」 [だよもん星人]
・最新の音響技術で合成された織田信長っぽく「レマン湖」 [スポント]
・コーヒーだと思って飲んだらそばつゆだったと気づいたときの「レマン湖」 [(空白)]
・何時ものように毒舌を撒き散らした直後大先輩が飛び入りゲストでやって来た時の、もの凄く恐縮した口調の「レマン湖」 [みだれ雲]
・けだるい朝、冷蔵庫を開けてコークを飲み干し一言・・・「Yes,レマン湖」 [なめこ]
・宇宙サービスのテーマのオケに合わせて「レマン湖」 [森耕]
・銭湯の男湯で、お父さんと一緒に入ってきた小さい女の子がいきなり自分の眼前で大股開きした時、なんとも微妙な気分になりながら呟く「レマン湖」 [てろぼーず]
 | 出題NO.6375 -★-Hiro2000 さんより出題 |
|
|
こんな6種類を含む100種らしいですよ。
・…厄いわ [ヒロシ参上]
・メガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガ(以下略)メガァッ!! [H・D・X・X]
・のび太の母シチュエーション(2時間弱みっちりと小言) [kaz]
・洗いを有名な美食家に出した後の板場。 [なめこ]
・彼女である私が居るのに、エロゲーを始める。攻略対象は、どうみても11歳ぐらいの男の子。・・・ちょっい待てやぁ!! [朝日奈真奈]
・「ちょ、今私のパンツ見たでしょ!このド変態!」 [あおがえる。]
 | 出題NO.6374 -★-渡哲也 さんより出題 |
|
|
・マスターロムに紛れていた原因不明のバグ [飛宮神子]
 | 出題NO.6373 -★-ヒロシ参上 さんより出題 |
|
|
・プーの熊さん(住所不定) [スポント]
 | 出題NO.6372 -★-スパイダーマン さんより出題 |
|
|
・セブンイレブンのお弁当お惣菜についているスパイダーマンシールを30点分集めた。 [なめこ]
 | 出題NO.6371 -★-小泉純一郎 さんより出題 |
|
|
主な質問
・好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰ですか? [なめこ]
・若さ、若さって何だ?! [雨園雷多]
・俺の名を言ってみろ!!(世紀末救世主・KもといJさん) [桃kyan]
・「ヘイ、ジェニファー。どうしたんだい、カナブンづらがしょぼくれてるぜ?(当社比25%)」「そうなのよマイケル!イラク産の原油がおいしい季節でしょ?2ピコグラムも太っちゃったの!」「オーウ、そいつはカメムシ臭いな。オーケー、でも心配はご無用さ」「何かよい方法があるの?」「よくぞ聞いてくれました。この教育改革タウンミーティングを使えば、1日わずか30時間のトレーニングという矛盾で腰周りから多摩ニュータウンまでスッキリ2万4千年の荒野さ!」「まあ、でもお高いんでしょ?」「ハッハー、心配はご無用!今ならなんとわずかスプーン2杯分のまいど豊で、この教育改革タウンミーティングが3袋!おまけに教育改革タウンミーティングが4袋もついてくるのさ!」「まあ、さっそく電話しなきゃ!」この質疑応答がやらせだったなんて――荒川区東日暮里在住の路上マネキン師・村中山トメ次郎さん(86)は愛妻に先立たれて30年経った今も、ショックを隠しきれない。そんなトメ次郎さんが日々の重労働に耐えられるのも、1日26粒のアトミック肝油を欠かさないおかげだ。「体調はいかがですか?」「アトミック肝油をはじめてからすこぶる快調、日課のターンオーバーキン肉バスターもまだまだ若い者には負けんよ!」(個人の感想をうながすヤラセ質問であり、効能を保証するものではありません) [スポント]
 | 出題NO.6370 -★-犬丸輝彦 さんより出題 |
溜まってる本を全然読まない似非本好きの犬丸です。早くも『imidas』『知恵蔵』『現代用語の基礎知識』 の2007年版が本屋に並んでおりますが、どれを購入しようかと迷っております。色々通な皆様、どれが他とどう違ってお薦めなのか教えて下さいませんか? |
ソース● | |
|
|
知恵蔵
・知恵蔵は下ネタ部門が充実してるので買い。 [ミノル]
imidas
・知恵蔵はよりimidasに歩み寄ってきたと思います。現代用語の基礎知識は名のとうり基礎の基礎まで解説してる所がポイント。そゆーのが好きなら買い。 [あおがえる。]
現代用語の基礎知識
・スラングに一番強いのは「現代用語」 [瀬高水城]
まあ何にせよ
・迷った時はトントン相撲で最強を決める。それが俺達の掟(ルール)じゃないですか。 [PO川G次郎]
 | 出題NO.6369 -★-ヒロシ参上 さんより出題 |
|
|
主な犯人
・ステッカー貼夫(=本名、32才) [ミノル]
・「ステッカー貼夫さん、打ち切り連発時代のゆでたまごに創造されたらしいわよ」「時代が産んだ心の闇ね」 [スポント]
・ぎぼあぁっい子 [PO川G次郎]
・平家みちよ。 [なめこ]
 | 出題NO.6368 -★-せりざわ さんより出題 |
|
|
2大功績
・カルトQ「東急東横線」優勝 [(空白)]
・エアー交通量調査世界選手権2位 [サンダーまさし]
以下正答
・(正答)何かスポーツ番組で「炎のミュージシャン」とか言ってた。 [だよもん星人]
・(正答)苗字に”吉”が付く人が好き見たい [Z-666]
 | 出題NO.6367 -★-せりざわ さんより出題 |
|
|
シリーズかこちら。
・ダーリンはアステカ人シリーズ。 [なめこ]
こちらは上・下巻。
・ピンポンダッシュ [サンダーまさし]
 | 出題NO.6366 -★-Imachoro さんより出題 |
芸能通最弱は譲れない?Imachoroです。私事なんですが、ナンバーポータビリティを使って携帯を変えました。しかも人気のauから色々あるソフトバンクモバイルに乗り換える(しかも予想外割じゃなく普通のプランに)という珍しい?選択を。なんでこんなことしちゃったのでしょうか、私。 |
ソース● | 変えた理由をおもしろ可笑しく考えて。でも実際は「家族割の弟が電波の都合で変える→ついでに変えた」だけですが。キャホ。(自blog参照:
http://clear-yukio.sblo.jp/article/1655989.html#more) |
|
|
・テレゴングの結果、Imachoroさんの携帯はソフトバンクに決定しました。 [江戸のクロねこ]